本日のお弁当★鶏肉の唐揚げ?★(高1&中2)
昨日は一日外出してて、疲れ切って帰宅したので、ブログ更新できませんでした
なので、今日は二日分のお弁当を記録します
。
まずは、本日の高1PA弁当はこちら

そして中2AT弁当がこちら。

鶏肉の唐揚げみたいなの
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
卵焼き
ピーマンのごま和え(入れ忘れて後から追加したので写真なし。)
今日のメインは鶏肉の唐揚げみたいなのです。←ネーミングが残念過ぎる
鶏のムネ肉を一口大のそぎ切りにして、唐揚げ粉をまぶしつけました。この唐揚げ粉、ビールを買ったらオマケについてきたもので、本当は水で溶いてたっぷりと肉に絡めて揚げる・・という使い方が正しいらしいです
。
が、朝の寝ぼけている時間にはちょっと面倒なので、粉のまままぶしておいたものを、今朝はフライパンで揚げ焼き~
写真はないけど、ピーマンのごま和えは、レンチンしてゴマとしょう油を和えました。
そして、こちらが昨日の高1PA弁当

昨日の中2AT弁当はこれ。

豚肉のエノキシソ巻き
カボチャのチーズソテー
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
塩昆布入り卵焼き
昨日のお弁当のメインは豚肉のエノキシソ巻き。その名の通り、豚肉でエノキと青じそを巻きました。本当は切って断面を出した方が少しだけ可愛くなると思うのですが、時間的にも精神的にも余裕がなく、そのまま詰めました
。
フライパンで肉巻きと一緒にカボチャも焼いて、粉チーズと塩で味付けしました。
二日分のお弁当を一つの記事にしたのに、取り立てて書くことがない~。
でもマンネリでも頑張る
ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

中高生のお弁当 ブログランキングへ

なので、今日は二日分のお弁当を記録します

まずは、本日の高1PA弁当はこちら

そして中2AT弁当がこちら。

鶏肉の唐揚げみたいなの
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
卵焼き
ピーマンのごま和え(入れ忘れて後から追加したので写真なし。)
今日のメインは鶏肉の唐揚げみたいなのです。←ネーミングが残念過ぎる
鶏のムネ肉を一口大のそぎ切りにして、唐揚げ粉をまぶしつけました。この唐揚げ粉、ビールを買ったらオマケについてきたもので、本当は水で溶いてたっぷりと肉に絡めて揚げる・・という使い方が正しいらしいです

が、朝の寝ぼけている時間にはちょっと面倒なので、粉のまままぶしておいたものを、今朝はフライパンで揚げ焼き~

写真はないけど、ピーマンのごま和えは、レンチンしてゴマとしょう油を和えました。
そして、こちらが昨日の高1PA弁当

昨日の中2AT弁当はこれ。

豚肉のエノキシソ巻き
カボチャのチーズソテー
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
塩昆布入り卵焼き
昨日のお弁当のメインは豚肉のエノキシソ巻き。その名の通り、豚肉でエノキと青じそを巻きました。本当は切って断面を出した方が少しだけ可愛くなると思うのですが、時間的にも精神的にも余裕がなく、そのまま詰めました

フライパンで肉巻きと一緒にカボチャも焼いて、粉チーズと塩で味付けしました。
二日分のお弁当を一つの記事にしたのに、取り立てて書くことがない~。
でもマンネリでも頑張る

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです


にほんブログ村

中高生のお弁当 ブログランキングへ
スポンサーサイト