本日のお弁当★豚キャベ丼★(中2編 67個目)
今日もPAは全日部活に出かけました。
一日びっちり。ありがたや、ありがたや~
こちらが本日のお弁当

豚肉とキャベツのウスターソース炒め
焼きズッキーニ
は上の段。
そして

いり卵
焼き鮭ほぐし
は下の段。
せめて昨日よりは、手抜き感を軽減させよう
と、本日は2段構造のお弁当です。
下の段、鮭は昨日のうちに焼いてほぐしておきました。昨日いつものお気に入り紅サケ切り落とし1パック100円をgetしたので
。
いり卵は、砂糖と塩で味付けてほんのり甘くしてます。
上の段、ズッキーニはフライパンでじっくり焼いて、ハーブソルトをパラパラかけました。
豚肉とキャベツは炒めてウスターソースと醤油で味付け。もとはケンタロウさんのレシピだけど今は適当
。
ご飯を詰めて下の段のおかずを入れ、またご飯を詰めて上の段のおかずを入れて、空気を抜いて完成です。
冷ます必要がないので、本当にラクチン
(だったらも少しおかずを頑張れって感じですが
)
明日からはお弁当はナシ。夏休みも本当に終盤になりました。
次回のお弁当は9月に入ってからの予定です。
また頑張ります
。
ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村

中高生のお弁当 ブログランキングへ
一日びっちり。ありがたや、ありがたや~

こちらが本日のお弁当

豚肉とキャベツのウスターソース炒め
焼きズッキーニ

そして

いり卵
焼き鮭ほぐし

せめて昨日よりは、手抜き感を軽減させよう

下の段、鮭は昨日のうちに焼いてほぐしておきました。昨日いつものお気に入り紅サケ切り落とし1パック100円をgetしたので

いり卵は、砂糖と塩で味付けてほんのり甘くしてます。
上の段、ズッキーニはフライパンでじっくり焼いて、ハーブソルトをパラパラかけました。
豚肉とキャベツは炒めてウスターソースと醤油で味付け。もとはケンタロウさんのレシピだけど今は適当

ご飯を詰めて下の段のおかずを入れ、またご飯を詰めて上の段のおかずを入れて、空気を抜いて完成です。
冷ます必要がないので、本当にラクチン


明日からはお弁当はナシ。夏休みも本当に終盤になりました。
次回のお弁当は9月に入ってからの予定です。
また頑張ります

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです


にほんブログ村

中高生のお弁当 ブログランキングへ
スポンサーサイト