今年の梅仕事
我が家の庭には梅の木が2本あります。
1本は豊後梅の木。梅とアンズの掛け合わせだそうですね。
我が家に引っ越してきてしばらくは、たいして実がならず、
また、なったとしても収穫前に落ちてしまったり・・・といった感じでしたが、3年前くらいから徐々に収穫できる実の量が増えてきました。
去年は2㎏位取れて、梅干にしました。
もう1本は品種はわかりませんが、梅の木です。
こちらは2月初めにきれいな花を咲かせるものの、今までにつけた実は数個ほど・・・。
観賞用の梅の木なのかな?と思ってたのですが・・・。
とうとう、今年実がなりました
!1.1㎏ほどですが、我が家にしては大豊作です
。
完熟に近い状態で収穫したからか、とても良い香りです。
子ども達が梅干にして欲しいとのことなので(我が家の子ども達は梅干し好き
)、早速漬け込みました。

ラップのかけ方が雑ですみません
。
そして、豊後梅も5㎏ほど収穫できました
こちらは青くて固めの実は梅酒にして、

ブランデーリキュールで漬けたものとホワイトリカーで漬けたものと1本ずつ・・・。
そして残りはやはり梅干しに・・・
収穫がちょっと早すぎたのか、梅の方に比べると随分と香りも弱くて上手く漬かるか心配だったものの、無事に梅酢が上がってきました。

そんなわけで、出来上がりがとても楽しみです
1本は豊後梅の木。梅とアンズの掛け合わせだそうですね。
我が家に引っ越してきてしばらくは、たいして実がならず、
また、なったとしても収穫前に落ちてしまったり・・・といった感じでしたが、3年前くらいから徐々に収穫できる実の量が増えてきました。
去年は2㎏位取れて、梅干にしました。
もう1本は品種はわかりませんが、梅の木です。
こちらは2月初めにきれいな花を咲かせるものの、今までにつけた実は数個ほど・・・。
観賞用の梅の木なのかな?と思ってたのですが・・・。
とうとう、今年実がなりました


完熟に近い状態で収穫したからか、とても良い香りです。
子ども達が梅干にして欲しいとのことなので(我が家の子ども達は梅干し好き


ラップのかけ方が雑ですみません

そして、豊後梅も5㎏ほど収穫できました

こちらは青くて固めの実は梅酒にして、

ブランデーリキュールで漬けたものとホワイトリカーで漬けたものと1本ずつ・・・。
そして残りはやはり梅干しに・・・

収穫がちょっと早すぎたのか、梅の方に比べると随分と香りも弱くて上手く漬かるか心配だったものの、無事に梅酢が上がってきました。

そんなわけで、出来上がりがとても楽しみです

スポンサーサイト