fc2ブログ

2012年 小学校の運動会

先週末土曜日はコドモの運動会でした。
朝5時に起きて弁当作りましたヨ

201205261.jpg
201205262.jpg
201205264.jpg


メニューは

おにぎり(梅 昆布 おかか)
ピーマン入りチキン南蛮
塩ゆで花形人参 ブロッコリ
ひまわりウインナー
かぼちゃの煮物
ミニトマト
いなだの照り焼き
カニカマ入り卵焼き
イチゴ チェリー

です。

前日にやっておいたこと
人参型抜き、ブロッコリー小房分け
ウインナー切り、かぼちゃ切り
チキン南蛮作って冷蔵庫へ
いなだは一口大に切っておく

当日朝
麦茶沸かし
人参、ブロッコリ、ウインナー加熱
かぼちゃの煮物作る
いなだの照り焼き作る。
卵焼き作る。
おにぎり作り(夫担当)
ミニトマト、イチゴ、チェリー洗う
冷めたら詰める

チキン南蛮(実際作った分量)
鶏もも肉 1枚
鶏胸肉  2枚
小麦粉 少々
卵   2個
赤パプリカ 1個
ピーマン  3個

※ 砂糖   大さじ6
※ しょうゆ 大さじ4
※ 酢    大さじ5

(作り方)
1.パプリカ、ピーマンは1口大の乱切りにする。
2.鶏肉も一口大に切って、軽く塩こしょうして小麦粉をまぶす。
3.大きめのボウルかバットに※印の調味料を合わせておく(以下、甘酢)。
4.フライパンに油を熱し、パプリカ、ピーマンを炒めて、甘酢に漬ける。
5.小さめのボウルに卵を溶き、ピカタを作る要領で鶏肉に卵を絡めながら焼く。
6.焼けた肉から順に甘酢に漬けていく(ピーマンを寄せながら)。
7.最後に全体を軽く混ぜて出来上がり。

当日はこのチキン南蛮にキューピー具のソース卵と野菜のタルタルを添えて頂きました。
キユーピー 具のソース 卵と野菜の...

キユーピー 具のソース 卵と野菜の...
価格:198円(税込、送料別)


運動会はコドモ達がかけっこで1番になれて大興奮でした
チーム自体は優勝できなかったのだけど、親は大満足でした。
疲れたけど楽しかった~
スポンサーサイト



プロフィール

kofuku

Author:kofuku
子ども2人のお弁当を作ってます。
うっかり更新をサボりがちですが、お弁当作りも更新もゆるゆると頑張ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
ランキング参加してます
よろしかったらクリックお願いします
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR