fc2ブログ

本日のお弁当★オイマヨチキン★(高1&中2)

3連休明けの昨日は疲れてお弁当作れませんでした(ちーん)。

本日の高1PA弁当はこちら。
20181010083903931.jpeg

そして中2AT弁当はこちら。
2018101008383344a.jpeg

オイマヨチキンwithピーマン
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
出汁巻き卵

今日のメインはオイマヨチキン。鶏ムネ肉を使いました。一口大に切って塩して片栗粉をまぶしておきました。今朝はフライパンで焼いて、途中でピーマンも投入。火が通ったらオイスターソース、しょう油、マヨネーズで味付けました。

副菜はいつもと同じ~
あとは、ご飯に連休のお出かけ先で買った小魚の佃煮を乗っけてみました

明日も二つのお弁当作りガンバロー

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


中高生のお弁当 ブログランキングへ
スポンサーサイト



本日のお弁当★焼き肉丼★(高1&中2)

最近涼しくてお布団が快適になってきたせいか、朝起きるのがツライ・・です。
真冬になったら起きれないかも~って言ってたら、PAに
「それ、毎年言ってるけど、毎年なんとかなってるから大丈夫だよ」
と宥められました本当に大丈夫かな~

本日の高1PA弁当はこちら
20181005092157f4a.jpeg

そして中2AT弁当がこちら
2018100509222519a.jpeg
豚肉だけど焼き肉丼
ブロッコリー
花形人参
カボチャのチーズ和え
出汁巻き卵

今日のお弁当は豚肉を使った焼き肉丼。ってか、むしろ肉野菜炒め丼という気もしますが、肉焼いてるし、焼き肉のたれで味付けたから焼き肉丼ということで良いことにします。ピーマン、玉ねぎ、豚肉炒めて焼き肉のたれで味付けてご飯に乗っけました。

カボチャは一口大に切って軽くレンチンして、業務スーパーで買ったクリーミーチーズをちぎってさらにレンチンしたら、レンチン時間が長すぎたみたいでチーズがとろけまくってしまいました。これはこれで良しということにします。クリーミーチーズ、初めて買ってみたんだけど、名前からしてクリームチーズっぽいのかと勝手に思ってたら、やわらかめのプロセスチーズでした。あと、6Pチーズかと思ってたら8Pチーズでした。残り7Pはそのまま食べてみようと思います。

さて、今日はスーパーなフライデー
寒いけど、サーティーワンのアイス貰いに行こうか、どうしようか・・・。

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


中高生のお弁当 ブログランキングへ

本日のお弁当★鶏肉の唐揚げ?★(高1&中2)

昨日は一日外出してて、疲れ切って帰宅したので、ブログ更新できませんでした
なので、今日は二日分のお弁当を記録します

まずは、本日の高1PA弁当はこちら
20181004072519874.jpeg

そして中2AT弁当がこちら。
2018100407254737f.jpeg
鶏肉の唐揚げみたいなの
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
卵焼き
ピーマンのごま和え(入れ忘れて後から追加したので写真なし。)

今日のメインは鶏肉の唐揚げみたいなのです。←ネーミングが残念過ぎる
鶏のムネ肉を一口大のそぎ切りにして、唐揚げ粉をまぶしつけました。この唐揚げ粉、ビールを買ったらオマケについてきたもので、本当は水で溶いてたっぷりと肉に絡めて揚げる・・という使い方が正しいらしいです
が、朝の寝ぼけている時間にはちょっと面倒なので、粉のまままぶしておいたものを、今朝はフライパンで揚げ焼き~

写真はないけど、ピーマンのごま和えは、レンチンしてゴマとしょう油を和えました。

そして、こちらが昨日の高1PA弁当
20181004072651cd5.jpeg

昨日の中2AT弁当はこれ。
201810040726301fc.jpeg
豚肉のエノキシソ巻き
カボチャのチーズソテー
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
塩昆布入り卵焼き

昨日のお弁当のメインは豚肉のエノキシソ巻き。その名の通り、豚肉でエノキと青じそを巻きました。本当は切って断面を出した方が少しだけ可愛くなると思うのですが、時間的にも精神的にも余裕がなく、そのまま詰めました
フライパンで肉巻きと一緒にカボチャも焼いて、粉チーズと塩で味付けしました。

二日分のお弁当を一つの記事にしたのに、取り立てて書くことがない~。

でもマンネリでも頑張る

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


中高生のお弁当 ブログランキングへ

本日のお弁当★バーベキューチキン★(高1&中2)

今回の台風、凄かったです
ウチは特に被害はなかったですが、夜中雨戸にたたきつける音、家が揺れるほどの風の勢いで日曜の夜はなかなか寝付けませんでした。

そして翌月曜日、つまり昨日は、台風が過ぎ去って青空なのにもかかわらず、当地では電車が動かず、結局PAもATも休校になりました。
今年は自然災害が多くて本当に怖いです。
被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。

今朝は久しぶりに二人分のお弁当を作りました。
こちらが本日の高1PA弁当。
20181002164220d7f.jpeg

そしてこちらが中2AT弁当。
20181002164154db5.jpeg

バーベキューチキン
ブロッコリー
花形人参
ウインナー
キャベツソテー
ネギ入り卵焼き

今日のメインはバーベキューチキン。鶏もも肉を一口大に切って軽く塩をして片栗粉をまぶしておきました。今朝はフライパンで焼いてケチャップ、ウスターソース、醤油を絡めて仕上げました。

副菜のキャベツソテーは(隠れてますが)、フライパンで炒めて鶏ガラスープで軽く味付け。
卵焼きは、ヒガシマルの粉末少々と水を加え、ネギを入れて焼きました。

明日もお弁当二つの予定です

ちなみに、まだ鶏肉は届きません。いつ届くかなー

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


中高生のお弁当 ブログランキングへ

本日のお弁当★豚肉の青じそエリンギ巻き★(中2)

週末は台風が来るとやらで、買い物行ったり銀行行ったりしてたら、ブログ更新がこんな時間になってしまいました。

今日もPA弁当はなし。
そして、本日の中2AT弁当はこちら
20180928180016d69.jpeg
豚肉の青じそエリンギ巻き
ピーマンのおかか和え(隠れてしまったブロッコリーの下に入ってます)
ブロッコリー
花形人参
ベーコン入り卵焼き

今日のメインは豚肉の青じそエリンギ巻き。豚ロース薄切りで青じそとエリンギを巻いておきました。今朝はフライパンで焼いて梅酢醤油を絡めました。梅酢醤油は梅酢としょう油とを1:1で合わせたものです。冷蔵庫に常備してます。

今日はお弁当の詰め方がかなり残念な出来。ついついもう少し入るかな・・・っと詰めすぎてしまいます。
今日も肉巻きがちょっと入り切ってないけど、無理やり蓋を閉めてしまいました。

今回の台風、大丈夫かなあ・・・。大した被害がないと良いのですが。

ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村


中高生のお弁当 ブログランキングへ
プロフィール

kofuku

Author:kofuku
子ども2人のお弁当を作ってます。
うっかり更新をサボりがちですが、お弁当作りも更新もゆるゆると頑張ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ランキング参加してます
よろしかったらクリックお願いします
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR